トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/04 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 日精鉱、亀田菓、コンヴァノなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 日精鉱、亀田菓、コンヴァノなど
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
日精鉱<5729> 7440 +1000
第1四半期営業利益は前年同期比7.4倍。

IRJ−HD<6035> 788 +36
第1四半期営業利益25.8%増。

亀田菓<2220> 4565 +520
第1四半期営業利益49.3%増。

ヤマタネ<9305> 2742 +155
26年3月期業績予想を上方修正。

ジェネパ<3195> 535 +80
「リヨセル繊維及びその製造方法」に関する特許を取得。

コンヴァノ<6574> 1344 +300
26年3月期業績予想を上方修正。

システナ<2317> 476 +73
第1四半期決算と同時に業績予想を上方修正

富士電機<6504> 8652 +1075
通期業績予想を大幅上方修正、サプライズ決算で買い集まる。

アズーム<3496> 9400 +920
今期業績上方修正、株式分割も発表。

日本調剤<3341> 3915 +400
アドバンテッジによるTOB価格にサヤ寄せ。

ナブテスコ<6268> 3103 +302.5
今期業績予想を上方修正。

メンバーズ<2130> 1224 +83
上期最終損益予想を黒字に上方修正。

スペース<9622> 1309 +110
上期及び通期業績予想を上方修正。

コナミグループ<9766> 22580 +2060
「eFootball」好調などで第1四半期好調スタート。

日テレHD<9404> 3484 +193
第1四半期大幅営業増益。

三和HD<5929> 4404 +266
決算発表を受け見直し買い優勢。

テレ東HD<9413> 3975 +290
通期業績予想を上方修正。

日本碍子<5333> 2055.5 +138.5
第1四半期大幅増益着地と自社株買いを発表。

東洋エンジニアリング<6330> 1483 +115
業績回復期待と出遅れ修正の動きが交錯。

コニカミノルタ<4902> 511.6 +20.7
第1四半期黒字転換で再評価の動き。

椿本チエイン<6371> 2272 +144
第1四半期減収減益着地も、あく抜け感広がる。

MrMax<8203> 909 +55
猛暑関連として物色継続、収益改善期待も。

GMOインターネット<4784> 1614 +94
買い戻し優勢。

東京瓦斯<9531> 5321 +272
電力・ガス株に見直し買いの流れ。

日本たばこ産業<2914> 4585 +267
通期業績・配当予想を上方修正。

マックス<6454> 5410 +350
今期業績予想の上方修正と自社株買い発表を好感。

三菱電機<6503> 3496 +154
FA部門牽引し4-6月期の営業利益9割増。

サカタのタネ<1377> 3565 +165
買い戻しの動き優勢。






《CS》

記事一覧

  • 2025/08/05 02:58:NY外為:BTC安値から回復、ストラテジーの大口の買い、リスク資産買戻しも
  • 2025/08/05 00:23:NY外為:ドル売り一服、米長期金利が下げ止まり
  • 2025/08/04 23:49:【市場反応】米6月製造業受注/耐久財受注確定値、ドル続落
  • 2025/08/04 22:36:NY外為:ドル一段安、米9月利下げ観測強まる
  • 2025/08/04 20:00:欧州為替:ドル・円はじり安、戻り売りで軟調
  • 2025/08/04 18:17:欧州為替:ドル・円は失速、再び147円台
  • 2025/08/04 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続落、パラボリック陰転
  • 2025/08/04 18:01:4日の香港市場概況: ハンセン0.9%高で5日ぶり反発、半導体セクターに買い
  • 2025/08/04 17:52:明豊エンタープライズ---2025年7月の月次仕入及び販売
  • 2025/08/04 17:51:ミガロホールディングス---えんホールディングスの「エンクレスト博多EXCEED」に「FreeiD」導入
  • 2025/08/04 17:50:True Data---広告用購買データをSMNが提供するデジタルマーケティングサービスに連携開始
  • 2025/08/04 17:41:コカBJH、日東紡、大塚商会など(訂正)
  • 2025/08/04 17:26:東京為替:ドル・円はしっかり、買戻し主導で__NEW_LINE__
  • 2025/08/04 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米9月利下げ観測で戻りは鈍い
  • 2025/08/04 16:55:東証グロ−ス指数は小幅に4日続伸、主力市場よりも強さを見せたが上値は重い
  • 2025/08/04 16:50:雇用情勢は悪化しているものの、米金融当局はインフレ持続を引き続き警戒
  • 2025/08/04 16:50:4日の中国本土市場概況:上海総合0.7%高で3日ぶりに反発、銀行株に買い
  • 2025/08/04 16:46:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、ファーストリテとリクルートHDの2銘柄で約164円押し下げ
  • 2025/08/04 16:39:米雇用環境の悪化を嫌気し大幅続落も40000円は維持【クロージング】
  • 2025/08/04 16:35:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感広がる