トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/31 14:17, 提供元: フィスコ

ミガロホールディングス---ユー・システム・クリエイションの株式取得(子会社化)

*14:17JST ミガロホールディングス---ユー・システム・クリエイションの株式取得(子会社化)
ミガロホールディングス<5535>は25日、ユー・システム・クリエイションの発行済株式の80.0%に相当する4株をユー・システム・クリエイションの代表取締役社長である大胡真明氏より取得し、同社を子会社化すると発表した。

株式取得実行日は2025年9月30日を予定している。

ユー・システム・クリエイションは、システム受託開発を主な事業とする企業である。今回の株式取得により、ユー・システム・クリエイションが保有する優良顧客、優れたエンジニア、および技術・ノウハウ・事例データなどの経営資源を活用することで、同社におけるDX推進事業のさらなる成長と、顧客価値の最大化が期待されている。

同社は、既存のシステムインテグレーションサービスを展開するバーナーズ、CloudTechPlus、ベスト・プラクティス、テラ・ウェブクリエイト、ドレスコードの各社とともに、DX支援を担うアヴァント、シービーラボ、オムニサイエンス、ユー・システム・クリエイションの各社を両輪とする体制で、DX推進事業の拡大を図る。これにより、2026年3月期に計画するDX推進事業売上高50億円の目標達成を前倒しで実現する方針である。


《AK》

記事一覧

  • 2025/08/02 14:57:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も(訂正)
  • 2025/08/02 14:56:米国株式市場見通し:早期利下げ期待へと関心変化のタイミングを見極めへ
  • 2025/08/02 14:44:国内外の注目経済指標:英中銀は利下げの可能性
  • 2025/08/02 14:42:為替週間見通し:やや下げ渋りか、日米金利差の急速な縮小は予想されず
  • 2025/08/02 14:40:新興市場見通し:好決算銘柄を中心とした個別物色が続く
  • 2025/08/02 14:30:英ポンド週間見通し:もみ合いか、英財政運営に根強い警戒感
  • 2025/08/02 14:29:豪ドル週間見通し:もみ合いか、日豪金利差の早期縮小の可能性低い
  • 2025/08/02 14:27:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、域内経済を警戒
  • 2025/08/02 14:26:為替週間見通し:やや下げ渋りか、日米金利差の急速な縮小は予想されず
  • 2025/08/02 14:24:国内外の注目経済指標:英中銀は利下げの可能性
  • 2025/08/02 14:09:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も
  • 2025/08/02 14:07:新興市場見通し:好決算銘柄を中心とした個別物色が続く
  • 2025/08/02 14:06:米国株式市場見通し:早期利下げ期待へと関心変化のタイミングを見極めへ
  • 2025/08/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:中小型株物色が継続ならば見ておきたいのはコレ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/02 08:35:ADR日本株ランキング〜ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円〜
  • 2025/08/02 07:41:米国株式市場は大幅続落、雇用減速や関税、地政学的リスク上昇を懸念(1日)
  • 2025/08/02 07:40:1日のNY市場は大幅続落
  • 2025/08/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファンデリー、Zenmu、イメージ情など
  • 2025/08/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日精鉱、亀田菓、コンヴァノなど
  • 2025/08/02 07:07:NY金:大幅高、ドル安や金利低下を意識した買いが入る(訂正)