トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/26 07:16,
提供元: フィスコ
NY為替:低調な米経済指標を受けてドル弱含み
*07:16JST NY為替:低調な米経済指標を受けてドル弱含み
25日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円40銭から155円80銭まで下落し、156円08銭で引けた。米民間のADP週次雇用が前週に続き減少したほか米9月小売売上高の伸びが冴えず、さらに、11月消費者信頼感指数の低下に加え、次期FRB議長候補としてハセット国家経済会議(NEC)委員長が最有力候補と報じられると、12月利下げ観測が強まり長期金利が低下。ドル売りに拍車がかかった。その後、政府高官がまだベッセント米財務長官が面談を終了していないとの発言報道でドル売りが後退した。
ユーロ・ドルは1.1542ドルから1.1586ドルまで上昇し、1.1570ドルで引けた。ユーロ・円は180円33銭から180円71銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.3133ドルから1.3214ドルまで上昇。ドル・スイスは0.8095フランから0.8057フランまで下落した。
《MK》
記事一覧
2025/11/26 20:04:欧州為替:ドル・円は変わらず、様子見ムードで
2025/11/26 19:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは底堅い
2025/11/26 18:37:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で
2025/11/26 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続伸、上向き転換した5日線上方に復帰
2025/11/26 18:08:26日の香港市場概況:香港市場は小幅高
2025/11/26 17:55:プロジェクトホールディングス---自己株式の消却
2025/11/26 17:39:26日の中国本土市場概況:中国本土市場は小幅安
2025/11/26 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米緩和方針でドル売りも円売りが下支え
2025/11/26 17:24:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方に円売り再開
2025/11/26 17:15:メキシコペソ円今週の予想(11月25日) サンワード証券の陳氏
2025/11/26 17:00:リンクアンドモチベーション:3Q累計業績も順調な進捗、ふくおかフィナンシャルグループと提携開始
2025/11/26 16:44:東証グロ−ス指数は大幅反発、外部環境の追い風受け押し目買い
2025/11/26 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約276円分押し上げ
2025/11/26 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が緩和
2025/11/26 16:30:ソフトバンクG反発で安心感【クロージング】
2025/11/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:外部環境を好感し大幅反発
2025/11/26 16:08:東京為替:ドル・円は戻りが限定的に、ドル買い後退
2025/11/26 16:06:日経平均は大幅続伸、終日買い優勢の展開
2025/11/26 16:04:キオクシアHD、GMO、北海電力など
2025/11/26 15:55:11月26日本国債市場:債券先物は134円96銭で取引終了