トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/30 18:33, 提供元: フィスコ

欧州為替:ドル・円は高値圏、円売り地合い継続

*18:33JST 欧州為替:ドル・円は高値圏、円売り地合い継続
欧州市場でドル・円は153円40銭から153円88銭まで上値を伸ばした後、上昇一服。日銀の追加利上げに慎重なスタンスで円売り地合いは継続し、主要通貨は対円で高値圏を維持。一方、米10年債利回りは底堅く推移し、ドルは売りづらい展開に。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円40銭から153円88銭、ユ-ロ・円は178円23銭から178円70銭、ユ-ロ・ドルは1.1606ドルから1.1623ドル。





《TY》

記事一覧

  • 2025/11/12 09:34:日経平均は145円高でスタート、日揮HDや住友不などが上昇
  • 2025/11/12 09:28:タスキHD---大幅に反発、26年9月期の営業利益予想は24.8%増、年間配当予想は4円増配の40円
  • 2025/11/12 09:18:個別銘柄戦略:JX金属や日揮HDに注目
  • 2025/11/12 09:06:日経平均は36円安、寄り後は下げに転じる
  • 2025/11/12 08:58:エクサウィザーズ、MTG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/12 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体・AI関連の底堅さを見極め〜
  • 2025/11/12 08:50:11/12
  • 2025/11/12 08:35:CSSHD---リバウンドを試す展開
  • 2025/11/12 08:29:半導体・AI関連の底堅さを見極め
  • 2025/11/12 08:25:エクサウィザーズ---23年6月戻り高値が射程に
  • 2025/11/12 08:25:米ハイテク安を受けて売り先行か
  • 2025/11/12 08:13:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比40円安の51120円〜
  • 2025/11/12 08:11:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは559ドル高、政府機関の再開期待
  • 2025/11/12 08:05:米国株式市場はまちまち、政府機関の再開期待(11日)
  • 2025/11/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
  • 2025/11/12 08:01:11日のNY市場はまちまち
  • 2025/11/12 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/12 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関再開への期待でドルは底堅い動きを保つ見込み
  • 2025/11/12 07:43:NYの視点:米民間の10月雇用データ、雇用の急速な悪化示唆、FRBの年内の利下げ正当化
  • 2025/11/12 07:37:NY原油:堅調推移で61.04ドル、供給超過の懸念緩和で61.28ドル