トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/21 16:35, 提供元: フィスコ

日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に定まらず

*16:35JST 日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に定まらず
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は21日、前日比+0.02(上昇率0.07%)の30.06と小幅に上昇した。なお、高値は30.82、安値は29.82。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを受け、今日の東京市場は買いが先行し、日経225先物は上昇して始まった。市場では次期政権に対する期待感が継続する一方、新政権発足後の材料出尽くしを警戒する向きもあった。こうした中、今日は一時大幅に上昇した日経225先物が午後に入って伸び悩み、下げに転じたこともあり、市場心理は一方向に定まらず、日経VIは昨日の水準をはさんで一進一退の推移となった。

【日経平均VIとは】
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20〜30程度)に回帰するという特徴も持っています。


《SK》

記事一覧

  • 2025/10/23 11:23:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は強含み、原油高や中国の経済政策などに期待
  • 2025/10/23 11:18:井関農---大幅反落、新農林水産相の就任会見受けコメ増産への期待後退も
  • 2025/10/23 11:12:フューチャー---続落、7-9月期は小幅な営業減益に転じる
  • 2025/10/23 11:10:塩水糖---大幅続伸、早い段階での通期業績上方修正をポジティブ視
  • 2025/10/23 11:07:アスカネット:既存アセットと先進テクノロジーの融合による新たな体験価値の創出へ
  • 2025/10/23 11:06:クリレスHD Research Memo(6):2026年2月期の年間配当は1株当たり9.0円(実質)を予定
  • 2025/10/23 11:05:クリレスHD Research Memo(5):2026年2月期通期は新規出店と既存店の伸びで、増収増益基調が続く見通し
  • 2025/10/23 11:04:クリレスHD Research Memo(4):中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調な滑り出し
  • 2025/10/23 11:03:クリレスHD Research Memo(3):2026年2月期中間期は増収増益で、期初予想に対しても順調に進捗
  • 2025/10/23 11:02:クリレスHD Research Memo(2):積極的なM&Aにより様々な業態を手掛ける「グループ連邦経営」を展開
  • 2025/10/23 11:01:クリレスHD Research Memo(1):2026年2月期中間期は増収増益となり、期初予想に対しても順調に進捗
  • 2025/10/23 10:54:シークス:EMSの更なるグローバル展開と収益改善で成長基盤を強化
  • 2025/10/23 10:43:Arent---もみ合い、建築業界における大手企業との共創プロジェクトとして2件の大型案件を受注
  • 2025/10/23 10:41:平河ヒューテ---大幅続伸、アクシウムの大株主浮上を材料視
  • 2025/10/23 10:39:アドソル---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感
  • 2025/10/23 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜アドソル、塩水糖などがランクイン
  • 2025/10/23 10:36:AHCグループ:増益に向けて順調で自社株買いも実施、中計達成時の株価は+60%〜140%
  • 2025/10/23 10:23:日本製鋼所:防衛関連・樹脂製造機械機の拡大でさらなる飛躍を目指すインフラ機械メーカー
  • 2025/10/23 10:17:THECOO---急騰、株主優待制度を拡充
  • 2025/10/23 10:11: