トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/26 02:26, 提供元: フィスコ

NY外為:ドル・円150円も視野、ドル一段高、米7年債入札は低調

*02:26JST NY外為:ドル・円150円も視野、ドル一段高、米7年債入札は低調
米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.953%となった。テイルはプラス0.6ベーシスポイント(bps)。過去6回入札平均はマイナス0.7bps。応札倍率は2.4倍。過去6回入札平均の2.6倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は56.4%。過去6回入札平均の68.1%を下回り、外国資本の米資産投資への消極的な姿勢が示された。

低調な入札結果を受け、米10年債利回りは4.14%まで上昇。ドル・円は149円87銭まで上昇し、1日来の円安・ドル高を更新した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/09/26 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:そろそろ反発か
  • 2025/09/26 07:58:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/26 07:53:今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/09/26 07:47:米国株式市場は続落、政府機関の閉鎖懸念や利下げ期待が後退(25日)
  • 2025/09/26 07:41:NYの視点:米Q2GDP確定値は2年ぶり高水準、消費強くサービスインフレ上昇懸念も浮上、コアPCEに注目
  • 2025/09/26 07:37:NY原油:下げ渋りで64.98ドル、時間外取引で65.27ドルまで値上り
  • 2025/09/26 07:33:NY金:やや強含みで3771.10ドル、ドル高を意識した売りは一巡
  • 2025/09/26 07:32:前日に動いた銘柄 part2、日本精鉱、大和自動車交通、イトーヨーギョーなど
  • 2025/09/26 07:15:前日に動いた銘柄 part1 STG、ハピネット、パラベッドなど
  • 2025/09/26 07:09:25日のNY市場は続落
  • 2025/09/26 06:30:今日の注目スケジュール:東京CPI、米個人消費支出(PCE)価格コア指数、米ミシガン大学消費者マインド指数など
  • 2025/09/26 06:26:NY為替:すみやかな米利下げ観測後退、予想を上回る経済指標でドル続伸
  • 2025/09/26 05:57:NY株式:NYダウは173ドル安、政府機関の閉鎖懸念や利下げ期待が後退
  • 2025/09/26 04:00:9月25日のNY為替概況
  • 2025/09/26 03:32:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
  • 2025/09/26 02:26:NY外為:ドル・円150円も視野、ドル一段高、米7年債入札は低調
  • 2025/09/26 00:50:BTC反落、速やかな利下げ期待が後退【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/26 00:54:NY外為:BTC反落、速やかな利下げ期待が後退
  • 2025/09/25 23:57:【市場反応】米8月中古住宅販売件数は予想上回る、ドル一段高
  • 2025/09/25 22:28:【市場反応】米・4−6月期GDP確定値は予想上回る、新規失業保険申請件数は減少、ドル大幅続伸