トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/25 16:12, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ

*16:12JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか石油・石炭製品、電力・ガス業、サービス業、その他 金融業なども上昇。一方、精密機器が下落率トップ。そのほかその他製品、鉄鋼、医薬品、保険業なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 非鉄金属 / 2,745.11 / 3.24
2. 石油・石炭製品 / 2,173.24 / 1.82
3. 電力・ガス業 / 600.4 / 1.36
4. サービス業 / 3,221.08 / 1.33
5. その他金融業 / 1,181.45 / 1.08
6. 鉱業 / 800.41 / 1.07
7. 証券業 / 761.68 / 0.88
8. 銀行業 / 463.61 / 0.88
9. 輸送用機器 / 4,765.61 / 0.86
10. 情報・通信業 / 7,814.93 / 0.75
11. 海運業 / 1,836.82 / 0.74
12. ガラス・土石製品 / 1,570.67 / 0.71
13. 水産・農林業 / 662.06 / 0.70
14. 電気機器 / 5,608.87 / 0.69
15. パルプ・紙 / 600.33 / 0.62
16. 繊維業 / 819.26 / 0.49
17. 卸売業 / 4,560.26 / 0.49
18. 倉庫・運輸関連業 / 4,286.91 / 0.48
19. 機械 / 3,990.33 / 0.47
20. 建設業 / 2,302.31 / 0.37
21. 化学工業 / 2,543.73 / 0.31
22. 陸運業 / 2,354.44 / 0.29
23. 食料品 / 2,416.83 / 0.29
24. 不動産業 / 2,391.96 / 0.28
25. 金属製品 / 1,640.1 / 0.14
26. 空運業 / 242.24 / 0.00
27. ゴム製品 / 5,356.88 / -0.03
28. 小売業 / 2,137.33 / -0.20
29. 保険業 / 2,937.76 / -0.72
30. 医薬品 / 3,503.43 / -0.85
31. 鉄鋼 / 752.39 / -0.88
32. その他製品 / 7,463.07 / -1.01
33. 精密機器 / 11,878.19 / -1.15





《CS》

記事一覧

  • 2025/09/26 09:31:東京為替:米長期金利上昇を受けて米ドル・円は150円に接近
  • 2025/09/26 09:14:個別銘柄戦略:群馬銀やニイタカに注目
  • 2025/09/26 09:12:日経平均は237円安、寄り後は下げ幅拡大
  • 2025/09/26 09:01:
  • 2025/09/26 09:01:NCS、ホンダ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/26 08:53:前場に注目すべき3つのポイント〜権利取りの動きや円安を材料視〜
  • 2025/09/26 08:44:権利取りの動きや円安を材料視
  • 2025/09/26 08:44:FUJIMI---ダブルトップ形成後の調整で過熱感は和らぐ
  • 2025/09/26 08:38:ホンダ---25日線水準での底堅さがみられる
  • 2025/09/26 08:37:9/26
  • 2025/09/26 08:25:日経225・本日の想定レンジ
  • 2025/09/26 08:22:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは173ドル安、政府機関の閉鎖懸念や利下げ期待が後退
  • 2025/09/26 08:21:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比85円安の45375円〜
  • 2025/09/26 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:そろそろ反発か
  • 2025/09/26 07:58:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/26 07:53:今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/09/26 07:47:米国株式市場は続落、政府機関の閉鎖懸念や利下げ期待が後退(25日)
  • 2025/09/26 07:41:NYの視点:米Q2GDP確定値は2年ぶり高水準、消費強くサービスインフレ上昇懸念も浮上、コアPCEに注目
  • 2025/09/26 07:37:NY原油:下げ渋りで64.98ドル、時間外取引で65.27ドルまで値上り
  • 2025/09/26 07:33:NY金:やや強含みで3771.10ドル、ドル高を意識した売りは一巡