トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/02 16:35,
提供元: フィスコ
南アフリカランド円今週の予想(9月29日)サンワード証券の陳氏
*16:35JST 南アフリカランド円今週の予想(9月29日)サンワード証券の陳氏
皆さん、こんにちは。今回は、南アフリカランド円についてのレポートを紹介します。
陳さんはまず、今週の南アフリカランド円について、『押し目買いに堅調だろう』と述べています。
続いて、『南アフリカ株が好調。南ア全株指数(ETSE/JSE)は先週、最高値を更新した。金やプラチナ相場が大きく上昇したことで、貴金属関連の銘柄に買いが集まったことが背景。南ア株には鉱山企業が多く、貴金属価格と連動しやすい性質がある』と見解を述べています。
次に、『南アフリカ準備銀行(中銀)の金融政策委員会(MPC)は18日、政策金利を7%に据え置いた。これまでの利下げの影響を見極める間、追加緩和を見送ることを決定した』と伝えています。
そして、『8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比3.3%上昇と、7月の3.5%上昇から予想外に減速した。予想では3.6%に加速するとみられていた。南アフリカ中銀は今年のインフレ率予測を平均3.4%とし、7月時点の予想(3.3%)から若干引き上げた。今年の経済成長率予測も0.9%から1.2%に引き上げた』と伝えています。
南アフリカランド円の今週のレンジについては、『8.40円〜8.80円』と予想しています。
上記の詳細コメントは、ブログ「テクニカルマイスター」の9月30日付「南アフリカランド円今週の予想(9月29日)にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
《CS》
記事一覧
2025/10/02 22:15:NY外為:ドル売り一服、10年債利回りは上昇、米新規失業保険申請件数は延期
2025/10/02 20:04:欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利にらみ
2025/10/02 19:52:学情--京都支社移転を発表
2025/10/02 19:50:TDCソフト---NTTデータの「コアビジネスパートナー」に継続認定
2025/10/02 19:49:ウェルネス・コミュニケーションズ---仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオ Biz for Growbase」を提供
2025/10/02 19:47:ウェルネス・コミュニケーションズ---エスユーエスと事業譲渡契約を締結
2025/10/02 19:44:ウェルネス・コミュニケーションズ---産業保健支援サービスの拡大に向け、アライアンスを強化
2025/10/02 19:36:サイバートラスト---AlmaLinux 9を構築時の構成のまま長期間利用可能にするLinuxサポートサービスを提供開始
2025/10/02 19:34:フォーシーズHD---中国EC大手の「JD.com(京東)」にFourCs海外専営店を開業
2025/10/02 19:32:ナック---子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)
2025/10/02 19:19:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り継続
2025/10/02 18:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は5日ぶり反発、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約418円分押し上げ
2025/10/02 18:36:日経平均は反発、AI・半導体関連株が牽引
2025/10/02 18:19:2日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続伸、約4年3カ月ぶりの高値更新
2025/10/02 18:17:欧州為替:ドル・円は軟調、146円台に下落
2025/10/02 18:16:日経平均は反発、AI・半導体関連株が牽引
2025/10/02 18:15:日経平均テクニカル: 5日ぶり反発、連日の5日線割れ
2025/10/02 17:32:NY金は4000ドルか? サンワード証券の陳氏
2025/10/02 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米不透明感もドルに買戻し
2025/10/02 17:16:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方に動意も失速