トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/22 12:27,
提供元: フィスコ
一時4万円回復も失速
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;39892.81;+73.70TOPIX;2837.89;+3.41
[後場の投資戦略]
後場の日経平均は、こう着感の強い値動きが継続するか。日経平均は節目の4万円に到達したが、買いは続かず失速。参院選というイベントを通過し、手掛かり材料にかけている状況となる。今週は日米ともに大きなイベントは予定されていない。こうした中、米国では4-6月期の決算発表が一段と本格化し、国内でも主要企業の決算発表がスタートする。今後は、個別物色主体の相場展開となっていくことが想定されるため、個別株の動向に注目しておきたいところだ。
《AK》
記事一覧
2025/07/24 15:54:東邦レマック、信越ポリマ、ブロンコBなど
2025/07/24 15:48:東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
2025/07/24 15:42:7月24日本国債市場:債券先物は137円51銭で取引終了
2025/07/24 15:33:日経平均大引け:前日比655.02円高の41826.34円
2025/07/24 15:17:東京為替:ドル・円は小高い、米金利高で
2025/07/24 14:52:日経平均は688円高、内外企業の決算や米経済指標などに関心
2025/07/24 14:46:出来高変化率ランキング(14時台)〜FRONTEO、信越ポリマーなどがランクイン
2025/07/24 14:42:東京為替:ドル・円は動意薄、円買い圧力続く
2025/07/24 14:19:ビジョナル---子会社のビズリーチ社がThinkings社の株式取得(子会社化)
2025/07/24 14:17:セキュア---AIが見守る現場の安全「転倒検知」で熱中症対策
2025/07/24 14:07:出来高変化率ランキング(13時台)〜航空電、小松ウオルなどがランクイン
2025/07/24 14:07:日経平均VIは上昇、短期的な高値警戒感も
2025/07/24 14:04:コナミG---75日線が支持線として機能
2025/07/24 14:02:東京為替:ドル・円は変わらず、米金利は上昇基調を維持
2025/07/24 13:59:HOYA---大幅続伸、HDD需要の強さなど評価して米系証券では格上げ
2025/07/24 13:59:東邦レマック---大幅続落、上半期下方修正で営業赤字に転落
2025/07/24 13:52:日経平均は700円高、短期的な高値警戒感も意識
2025/07/24 13:47:米国株見通し:伸び悩みか、経済指標受け調整売りも
2025/07/24 13:43:古河電工---大幅反発、データセンター市場の拡大をあらためて期待視も
2025/07/24 13:40:リプロセル---もみ合い、韓国HLB PEPとインド国内における独占的代理店契約を締結