トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/09 08:02,
提供元: フィスコ
富士通---リプレイスしたターゲットは3857円
*08:02JST <6702> 富士通 - -
8月22日の高値3663円をピークに調整をみせて25日線を割り込んでいたが、前日の大幅な上昇で同線を上放れ、8月高値に接近してきた。ボリンジャーバンドの+1σ、+2σを突破してきたことで、やや過熱感は警戒されやすいだろう。ただし、バンドが足もとで収れんしてきたことで、煮詰まり感が意識されやすい瞬間的には+3σを突破してくる可能性がありそうだ。なお、8月高値から9月3日の安値3469円までの下落幅をリプレイスしたターゲットは、3857円となる。
《FA》
記事一覧
2025/09/11 15:34:日経平均大引け:前日比534.83円高の44372.50円
2025/09/11 15:04:SBSホールディングス---SBSゼンツウ、西日本初の物流拠点「西淀川センター」を開設
2025/09/11 14:52:日経平均は392円高、米CPIなどに関心
2025/09/11 14:50:三菱総研---大幅続伸、一転大幅増益予想に業績上方修正
2025/09/11 14:49:NEXYZ.---大幅反発、子会社の一部をSBIHDに譲渡して特別利益計上
2025/09/11 14:47:シンクロフード---大幅続伸、イデアル孫会社化によるシナジー期待で
2025/09/11 14:47:出来高変化率ランキング(14時台)〜マイクロ波化、KLabなどがランクイン
2025/09/11 14:47:ソフトバンクG---大幅続伸、英アームの急騰などが刺激材料に
2025/09/11 14:46:サトウ食品---ストップ高買い気配、第1四半期大幅増益がインパクトに
2025/09/11 14:34:東京為替:ドル・円は膠着、クロス円はやや失速
2025/09/11 14:27:コンピューターマネージメント:独立系ITソリューションプロバイダー、株主還元充実させ認知度向上へ
2025/09/11 14:26:ダイト:原薬の製造販売から製剤を行う医薬品メーカー、PBR0.7倍で推移
2025/09/11 14:15:日経平均VIは前日水準近辺、高値警戒感も意識
2025/09/11 14:10:RIZAPグループ---chocoZAPがGMO顧客満足度ランキング3部門で第1位を獲得
2025/09/11 14:08:マイクロアド---UNIVERSE PULSE、TikTok Shopのライブコマースに特化したクリエイター育成事業開始
2025/09/11 14:05:出来高変化率ランキング(13時台)〜モダリス、ニューラルなどがランクイン
2025/09/11 14:02:旭化成:中計での株主還元は2400億円を計画、PBR1倍割れと配当利回り3%越えで再評価余地大
2025/09/11 14:00:東京為替:ドル・円は横ばい、日本株は上げ幅縮小
2025/09/11 13:52:日経平均は337円高、米CPI発表控え上値追いには慎重
2025/09/11 13:50:米国株見通し:底堅い値動きか、利下げ期待で買い継続